梶本レイカ『コオリオニ』を再読。やっぱり最高。コオリオニ 上 (バンチコミックス)コオリオニ 下 (バンチコミックス)数年前にSNSでバズったヤクザ系BLノワール。上下巻で主要登場人物への見方ががらりと変わるカラクリがあって、相当おもしろい。つらくて哀しくて切ないの ...
もっと読む
タグ:毒親
2023/12/20
九段理江『悪い音楽』(『Schoolgirl』収録)めちゃくちゃおもしろかった。というかこの作家好きだ。著名な音楽家の娘として生まれた主人公が若干サイコパスというか、メタ視点できすぎて目の前の事象を淡々と分析しすぎる感じであまり人間ぽくないんだけど、そんな彼女が人 ...
もっと読む
2023/12/06
文藝を引き続き読んでるんだけど、図野象『おわりのそこみえ』がめちゃくちゃおもしろかった。寝る前に読み始めたら私には珍しく目が冷めて一気に読んでしまった。え、なんで大賞じゃなく優秀作なの? と思うほどよかった。たぶん理由は圧倒的に大賞受賞した作品の方が圧倒 ...
もっと読む
2023/11/06
不気味で最高だと話題だったアニメーション映画「オオカミの家」を見た。チリ製。クリストバル・レオンとホアキン・コーニャが監督。冒頭14分にはアリ・アスターの「骨」が上映。両作品ともスクリーンで見れてよかった。大迫力で頭が完全にもっていかれそうになった。素面で見 ...
もっと読む
2023/10/30
植本一子『降伏の記録』を読み終わり、ECDとの共著『ホームシック』を読み、ようやく『台風一過』にたどり着いた。降伏の記録ホームシック石田家関連本は5冊目。本当に簡単に触れると、才能ある若き写真家がアンダーグラウンドで人気を博した24歳年上のラッパーと結婚して娘 ...
もっと読む